Q.グループ共済へ加入したいのですが。

A.毎年、夏季に新規契約の募集を行い、保障開始は翌年1月1日(重病克服支援制度においては2月1日)となります。また、秋季に2月保障開始、春季に8月保障開始の中途募集も行っており、年3回の募集時期がございます。資料等をご案内さしあげますので学校生協までご連絡ください。

Q.グループ共済の加入内容を変更したいのですが。

A.大変申し訳ございませんが、共済期間(1月から12月)途中での内容変更はできません。毎年夏に、翌年の更新手続きのご案内をさしあげておりますので、その際に保障内容の変更や見直しをお願いします。

Q.グループ共済の給付金の請求をしたいのですが。

A.学校生協へご連絡ください。加入内容に応じた請求書類をご案内します。

Q.グループ共済を退職後も続けることができますか。

A.ご退職後も継続いただけます。ただし、加入内容により、ご退職と同時に終了となる特約や、61歳以降継続加入できるコースに制限があります。(ご定年退職予定のみなさまへは、例年1~2月に明治安田生命の担当者より、ご加入者様へ継続の意思確認やご案内を行っております。)ご退職後も継続いただくためには、学校生協の継続組合員であることが条件です。学校生協の継続手続き(振替口座登録)をお願いします。

Q.グループ共済の解約をしたいのですが。

A.原則、共済期間途中での解約はできません。夏季にご案内さしあげます翌年の更新手続きの際にお手続きをお願いします。

Q.民間保険の保険料ですが,保険を解約したのにまだ請求がされるのはなぜですか。

A.ご迷惑をおかけして申し訳ございません。各保険会社の団体集金窓口からの集金指示に基づいて毎月の請求を行っております。そのため解約等の情報が反映するまで時間が必要となります。過入金等の保険料につきましては、各保険会社様から直接調整となりますのでご了承ください。

Q.退職後のアフラック保険はどうなるのですか。

A.学校生協の継続組合員であれば、引き続き団体扱いとしてこれまでと同様の保険料で継続できます。学校生協を脱退された場合は、団体扱いができなくなり、アフラックとの直接契約により月払いの保険料は団体扱いより高くなります。この場合アフラックへ口座登録のお手続きが必要です。

Q.東京海上のパンフレットを見て割引率が高いので加入を考えたいのですが。

A.パンフレットをお持ちでしたら、裏面の見積依頼書にご記入の上、082-264-3328(広島県教育用品)までFAXしてください。または、学校生協ホームページ上の「東京海上日動」のバナーから見積依頼をおこなってください。後日職場あるいはご自宅に近い地域の提携代理店の担当者よりご対応させていただきます。